H27秋の大トチノキ観察会

2015年10月24日 (実施日) びわ湖トラスト 朽木 秋の「大トチノキ」観察会 後援:大津市教育委員会、巨木と水源の郷をまもる会 びわ湖トラストが実施するトチノキ観察会 は、昨年から春と秋の年2回開催されるよう になった。観察会には、グリーンウォーカネイ チャークラブ代表の青木繁先生を毎回講師 としてお招きし、トチノキや周囲の野花や生 き物についてご説明いただいている。 今年で4年目となるトチノキ観察会への参 加者も徐々に増えてきており、今回は、トラ ストのスタッフと参加のご家族、更には、カナ ダ人やフランス人の参加者も合わせて 43 名になった。リピーターの方も増え、中には小学生の 低学年のお子さん自ら友達を誘って参加されていたりするなど、トチノキをきっかけとした森林の 自然に対する興味を着実に持って頂けている事を感じた。 今回の観察会は天候に恵まれ、快晴で秋のさ わやかな陽気の中、トチノキへ至る山道を登って いった。今回は、拠点となる山帰来から車で 5 分 程度の場所まで移動し、前回までの観察会とは 異なる場所にあるトチノキを見学した。目的地まで 至るル...
Read More

H27年トチノキ開花観察会

  H27/6/6(土) トチノキ開花観察会を開催しました。 ⇒詳細は こちら、レポートは こちら をご覧ください。 トチノキ観察会 実施日:平成 27 年 6 月 6 日 トラストで実施される高島の朽木トチノキ観察会も4年目となり、恒例行事の1つとして定着しつつある。春の開花時期に合わ せて開催されるトチノキ観察会は昨年から始まり2回目だ。昨年からは大津市教育委員会に後援となっていただき、大津市内の小学校数校にチラシを配布。今回は逢坂小学校の反応が良く、申し込みが多かったのだが、残念ながら他のイベントと重なった から、と何組かのキャンセルが出た。 参加者はトラストのスタッフを合わせて約20名。生憎の曇り空で出発したのだが、現地に近づくにつれて雲行きはさらに怪しくなり、高島の辺りではとうとう小雨に。バスを降りると少々肌寒いくらいの気温で、皆慌てて軽く羽織るものを手に取 っていた。 雨の為、急きょ午前と午後のプログラムを入れ替えて行う こととなった。まずはトチノキクイズ 25 問。去年に引き続き春のガイド・講師として引き受けてくださった青木繁先...
Read More