年末年始の休業のお知らせ

年始年始休業の日程は、 年末   12月25日 まで 年始    1月 8日 より通常通り となりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。   なお、ジュニアドクター育成塾のお問合せにつきましてはメールで受け付けております。 address:jrdoctor@biwako-trust.com    
Read More

ジュニアドクター育成塾の受講生が旺文社全国学芸サイエンスコンクール「審査委員特別奨励賞」を受賞

びわ湖トラストの「ジュニアドクター育成塾」の受講生が、旺文社全国学芸サイエンスコンクールで審査委員特別奨励賞を受賞しました。 旺文社の「全国学芸サイエンスコンクール」は、内閣府・文部科学省・環境省の後援のもと、全国の小学生・中学生・高校生の研究・アートおよび文芸の振興奨励と、青少年の個性の育成を目的としたコンクールです。 このコンクールに、びわ湖トラスト10周年記念公演でもポスター発表された白神大輝さん(中1)が、「なぜ、オオサカサナエはびわ湖の白ひげ浜に生まれるのか?PART7~水中ドローンによる湖底調査~」というタイトルで「サイエンス分野」の「理科自由研究部門」に応募し、中学生19,216名の応募の中から、文部科学大臣賞(1名)に次ぐ「審査委員特別奨励賞」に選ばれました。 詳細は下記をご参照ください; https://www.obunsha.co.jp/gakkon/index.html https://www.obunsha.co.jp/gakkon/award62.html#unk_a
Read More

ジュニアドクター育成塾の受講生が「科学の芽」賞を受賞

びわ湖トラストの「ジュニアドクター育成塾」の受講生が「科学の芽」賞を受賞しました。 「科学の芽」賞は、ノーベル物理学賞を受賞した朝永振一郎博士の功績を称え,それを後続の若い世代に伝えていくとともに,小・中・高校生を対象に自然や科学への関心と芽を育てることを目的としたコンクールです。 このコンクールに、本プログラムの受講生である村上智絢さん(小5)が、びわ湖トラスト10周年記念公演でもポスター発表したアリの研究成果をまとめて応募し、小学生982件の応募の中から10名の「科学の芽」賞に選ばれました。 詳細は下記をご参照ください; http://www.tsukuba.ac.jp/community/kagakunome/k-happyo2018.html https://www.jiji.com/jc/article?k=2018112200832&g=soc
Read More

新しいびわ湖の歌【びわ湖トワ】のお問合せについて

10月8日に実施いたしました、 びわ湖トラスト設立10 周年を記念したイベント 「未来へのメッセージ ~びわ湖は日本のタイムカプセル~」 にて最優秀曲に選ばれました『びわ湖トワ』の反響が大きく、コーラスなどで歌いたいなどの問い合わせがございました。 当法人にメールでご連絡いただけましたら、こちらから野上さまにご連絡いたします。   大変お手数ではございますが、お問合せはメールでくださいますよう、お願いいたします。 mail:biwako-trust@road.ocn.ne.jp お名前と使用目的、メールアドレスなどの連絡先を必ず記入してお送りくださいませ。     びわ湖トラスト 事務局
Read More

10 周年記念イベント開催の御礼

認定NPO法人びわ湖トラストは、びわ湖トラスト設立10 周年を記念したイベント 「未来へのメッセージ ~びわ湖は日本のタイムカプセル~」を2018年10月8日(月・祝)に開催し、成功裏に終了できました事をご報告いたします。 これもひとえに多くの皆様方のご支援によるものと深く感謝申し上げます。 以下に、10周年記念イベント当日のご報告を、御礼とともに申し上げます。 みなさまへの御礼  
Read More

新しいびわ湖の歌選考過程報告

先にご報告いたしました「新しいびわ湖の歌」につきまして、選考の詳細をご報告いたします。 新しいびわ湖の歌選考過程報告.pdf なお、最終審査に残った曲につきましては、10月8日(月・祝)13時00分にびわ湖ホール(中ホール)で開催するびわ湖トラスト10周年記念公演「未来へのメッセージ ~びわ湖は日本のタイムカプセル~」の中で生演奏をしていただき、最優秀曲を選定します。
Read More

新しいびわ湖の歌~今後の予定

認定NPOびわ湖トラストでは、本年4月より「新しいびわ湖の歌」の募集を行ってまいりました。7月31日に応募を締め切りましたところ、38曲(36名)の応募がありました。これらの中で、募集要項に示しました形式(CD, DVD, アクセス可能なWEB)で提出された楽曲は35曲でした。 現在9名の審査員による一次審査を実施しており、8月18日に二次審査を行い、3曲に絞り込む予定です。その後、10月8日にびわ湖ホールの中ホールにて実施しますびわ湖トラスト10周年記念公演「未来へのメッセージ ~びわ湖は日本のタイムカプセル~」の中で3曲の公開演奏を行い、審査員と参加者が投票を行うことによって最優秀曲1曲を選ぶ予定です。 詳細な選考日程は 案内文書 の通りですが、適宜取材等には応じたいと考えておりますので、担当者までご連絡いただければと思います。 案内文書は こちらからダウンロードできます。
Read More

沖島周辺漂着ゴミ 回収作業実施・ボランティア募集

平成24年度から皆様のご協力のもと実施してきました、近江八幡市沖島周辺の漂着ゴミ回収作業を、今年は9月2日(日)に実施いたします。 主催は立正佼成会滋賀教会様とNPO法人明るい社会づくり運動滋賀県協議会様、びわ湖トラストは後援として協力いたします。 詳細は 募集要項 をご覧ください。お申し込みは8月20日まで、お申込先は 募集要項 に記載の事務局連絡先までお願いします。
Read More