びわ湖トラストの集い 報告

tsudoi2015

2015年11月28日 「2015年 びわ湖トラストの集い」を開催しました。
⇒レポートは こちら をご覧ください。


●「2015年 びわ湖トラストの集い」を開催いたしました
2015年 11月 28日、 恒 例 に な り ま し た 「 び わ 湖 ト ラ ス ト の 集 い 」 を 大 津 市 の 総 本 山 三 井 寺 寺 務 所 講 堂 を 会 場 と し て 、 90人 の 参 加 者 を 迎 え 、 開 催 い た し ま し た
氏家淳一副理事長(山田能裕理事長は公務のため、当日は不在)の開会挨拶のあと、
第1部の【学びの時間】 開始。
☆大学共同利用機関法人・総合地球環境学研究 所名誉教授の福嶌義宏先生の『びわ湖の水を 育む流域の森林・そして人間活動の影響』と 題した講演を聴講。続いて、  ☆三井寺執事長で当トラストの理事の福家俊彦師のご案内で、通常は非公開の勧学院客殿(国宝) の拝観、文化財収蔵庫の見学、金堂の拝観をいたしました。
第2部の【交流会】 は小川隆理事の挨拶で開会。    交流会の楽しみのメニューは、「近江の幸」を準備しました。  ☆高島市新旭の〈鮎池元吉本〉さんに揃えて頂いたびわ湖の恵み(鮎の 山椒煮・大鮎の山椒煮・鮎のなれずし・鮎の昆布巻き・えび豆・鮎の 丸干し)  ☆琵琶湖汽船さんお手製の(びわ湖特産の鮒ずし)  ☆びわ湖をつくる山から生まれた山の恵み(鹿肉ボイルサラダ・鹿肉山 椒煮・猪肉のいとこ煮・里芋の辛子和え・鯖のなれずし・蕗のとうの シフォンケーキ)を会員でもある高島市朽木の〈山菜じゅうべえ〉さ んに揃えていただき  ☆湖北の郷土料理(鯖そうめん)を高島市朽木の〈主婦グループ丸八百 貨店〉製で、  ☆明治の初めに三井寺を訪れたドイツの詩人マックス・ダウテンダイも 記録にとどめた三井寺の名物(力餅)  ☆今や「トラストの集い」の名物になった山本製粉社長である山本宗五 郎理事直々に打ち、茹がいた名物(宗五郎そば)  ☆お酒は、中島拓男理事が酒米にもこだわり、「滋賀渡船(六号)」を 使った近江の地酒6銘柄を選び、大津市の小川酒店さんの説明書つき で、用意しました。
■交流会では熊谷道夫事務局長から、びわ湖トラストの「今と今後」 の説明、そして  山本輝彦理事と橋本雅彦理事のギター弾き語りもあり、和やかに 談笑がひろがりました。

– 2 –
最後に全員で「琵琶湖周航の歌」を歌って、閉会となり ました。
■ご参加の皆さま、(多分!)大満足していただけたので はないかと思っております。 ■三井寺さんの境内はちょうど紅葉のライトアップ中で、 閉会後、ライトに浮かぶ三井寺の紅葉を楽しんで帰途に つかれた方も多くいらっしゃいました。
■「認定特定非営利活動法人びわ湖トラスト」は皆さまのご支援、ご助力を必要としております。 びわ湖を次代に伝えていくために、皆さまのご友人、お知り合いの方々へのご入会をお誘いいた だけますようお願い申し上げます。        (理事 西本梛枝 記)

 

2015年 びわ湖トラストの集い レポートをPDFで見る

 

HOMEに戻る